Outline|西宮市の病児保育サービス概要当日朝予約でも100%お預かり ご自宅にスタッフが訪問するおうち保育で、感染症も対応します
対象年齢 | 生後6ヶ月~小学6年生 |
---|---|
利用可能日 | 月〜金(土・日・祝日および年末年始はお休みとなります) |
利用可能時間 | 8:00〜18:30 (延長保育オプション:20:00までの利用が可能です) 現在は延長保育に新規ご加入頂けません |
対象エリア | 西宮市の一部 JR東海道本線・阪急神戸線・阪神電鉄本線の各駅から徒歩15分以内 |
お役立ち情報を発信!お友だち募集中
しつもん
受付中
働く親御さんを悩ませる、お子さんの急な発熱。どうしよう仕事休めない…そんな時お役に立つのが、病児保育のノーベル。病児・病後児専門のシッターサービスです。
不安が安心に変わる。
ノーベルの病児保育が
えらばれる理由
当日朝8時までの予約なら100%お預かりを約束。朝起きたら発熱!という時も安心です。
体調の悪い我が子を移動させることも不要。子どもが一番慣れた環境でのびのび安心して過ごせます。
インフルエンザやノロウイルスでも1対1保育なので預けられ、周囲から他の病気をもらうこともありません。
保育スタッフが親御さんの代わりにかかりつけ医の受診も対応可能。すぐに出勤できます。
対象年齢 | 生後6ヶ月~小学6年生 |
---|---|
利用可能日 | 月〜金(土・日・祝日および年末年始はお休みとなります) |
利用可能時間 | 8:00〜18:30 (延長保育オプション:20:00までの利用が可能です) 現在は延長保育に新規ご加入頂けません |
対象エリア | 西宮市の一部 JR東海道本線・阪急神戸線・阪神電鉄本線の各駅から徒歩15分以内 |
料金 | 入会金:15000円 月会費:3000円~(月1回分の利用料を含む) 各種割引制度 西宮市による利用料金助成制度 保育利用料の半額を助成(上限:4万円/年) 詳しくは西宮市「訪問型病児・病後児保育 利用料金助成制度」のホームページでご確認ください。 |
---|
対象児童 |
次の全てにあてはまる児童
1.西宮市に居住していること 2.生後6ヶ月から小学校6年生までの児童 3.ベビーシッターサービス利用の前後7日以内に、医療機関を受診していること (医療明細等の提出が必要です。) |
---|---|
助成内容・上限 |
(1)助成内容
1.金額
● ベビーシッターの派遣による病児・病後児保育サービスの保育利用料
( 勤務先等の福利厚生などの助成を受けた額を除く)の半額
2.日数
● サービスの利用にかかる1回の発病につき7日まで
(2)上限
● 児童1人あたり年間4万円(4月1日~翌年3月31日)
◆以下の費用は助成の対象になりません。 ● 入会金、登録料、年会費その他これらに準じる費用 ● ベビーシッター派遣にかかる交通費、食費 |
対象となる事業者 |
次のいずれかに該当している事業者
1.公益社団法人 全国保育サービス協会加盟事業者 2.内閣府「ベビーシッター派遣事業」割引券取扱事業者 ◆加盟事業者の詳細は、下記のホームページ等をご参照ください。 |
詳しい情報はこちら | 西宮市 訪問型病児・病後児保育 利用料金助成制度 |
(西宮市在住 A様)
(西宮市在住 Y様)
(西宮市在住 O様)
入会には説明会参加が必要です。以下のいずれかをお選び下さい。 参加後のキャンセルもOK!お気軽にお申込みください。
\いつでもスマホでOK/ オンライン説明会
\直接話を聞ける/ 合同説明会