最短ご利用開始日について | 大阪の病児保育ノーベル|大阪市・北摂・阪神・京阪 https://byojihoiku.nponobel.jp 当日朝予約も100%お預かりの病児シッター Fri, 12 Jan 2024 07:48:28 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2.4 最短ご利用開始日について https://byojihoiku.nponobel.jp/info/20240112/ Fri, 12 Jan 2024 07:48:28 +0000 https://byojihoiku.nponobel.jp/?p=11826 入会お申し込みからご利用開始まで、長らくお待たせしておりましたが、このたびご利用開始日までの期間が短くなりました。

———–
【最短ご利用開始日】
現在、即日入会&翌日利用OK!※淀川区パックを除く
「入会ガイド」よりお早めにお申込みください。
———–

お申込みが規定数に達した場合は、ご利用開始を数日後に指定させていただく場合があります。30日より先の開始日をご希望の方は、「予約会員」をお申し出ください(基本パックのみ)。

なお、淀川区パックの方につきましては、申し訳ございませんが、引き続き入会枠が準備でき次第順次ご案内いたします。

※予約会員とは?
30日より先の日程のご利用枠をあらかじめ確保し、ご希望の時期からご利用を開始していただける制度です。
「今すぐではないけれど、〇月には本格的に仕事復帰するから、その時には確実に利用できるようにしておきたい」
とお考えなら、今のうちに「予約会員」としてご登録いただくことがおすすめです。
入会希望をお申し出いただいた後、入会金のご入金をノーベルで確認できた時点で、予約会員への登録完了となります。

 

]]>
知って得する!福利厚生クーポンの使い方 https://byojihoiku.nponobel.jp/info/20210625/ Fri, 25 Jun 2021 02:28:37 +0000 https://byojihoiku.nponobel.jp/?p=10174 こんにちは、ノーベル事務局です!

コロナ禍で、お子さんの病気をめぐる状況も変化しています。最近ではRSウイルスの大流行もあり、お預かり件数も増えています。

「ノーベルの病児保育をもっと利用したいんだけど、利用料が気になる…」とお悩みの方の、心強い味方である「福利厚生クーポン」についてご紹介します!

《CONTENTS》
コロナ禍で状況変化。病児保育を利用したい時、ほんとはもっと多くないですか?
料金が気になるあなた、福利厚生パッケージを活用しよう!
ノーベルで利用できる福利厚生パッケージ
内閣府ベビーシッター補助券
使用方法は?
あなたの職場で確認してみよう

コロナ禍で状況変化。病児保育を利用したい時って、ほんとはもっと多くないですか?

コロナ禍によるお子さんの病気をめぐる状況変化といえば、保育園の登園ルール。
お子さんが熱を出したらお休みになりますが、解熱したあとも24時間経たないと登園できません。園によっては、鼻水が出ただけでもお迎えコールというところもあるようです。

新型コロナウイルス対策で昨年さまざまな感染症があまり広がらなかった結果、多くのお子さんが病気に対する免疫を持っていないことから、今年になって病気が流行りやすい状況にもなっているようです。

「在宅勤務」で乗り切った!というご家庭も多いはず……。
乗り切ったものの、子どもが気になって仕事にならなかったということはありませんでしたか?

コロナ禍で状況が変わり、病児保育がもっと利用できれば…とお思いの方に、ためらいなく頼ってほしいのです。

料金が気になるあなた、福利厚生パッケージを活用しよう!

「ノーベルにもっと頼りたいけど、保育料など料金が気になる……」

そんなあなたに確認してみてほしいのが、 お勤め先企業の「福利厚生パッケージ」です。

「福利厚生パッケージ」とは…
近年のライフスタイルの多様化により、企業により独自に導入されている手当などの一部を福利厚生代行サービスに委託し、様々なサービスを従業員が選択できる制度のことです。

ノーベルで利用できる福利厚生パッケージ

イーウェル(WELBOX)

●入会金5%割引
●1,000円分のクーポンが600円で購入可能。実質4割引!
月会費・保育料・入会金・年会費に利用可能。

リロクラブ(リロクラブ)

●入会金5%割引
●1時間300円~1,000円の割引クーポン。保育料に利用可能。

ベネフィット・ワン(ベネフィットステーション・すくすくえいど)

●入会金5%割引
●1時間300円~1,000円の割引クーポン。保育料に利用可能。

※企業ごとに適用範囲や限度額は異なりますので、詳細はお勤め先にご確認ください。

ベビーシッター派遣事業割引券

こども家庭庁が子育て支援の一環として実施している「ベビーシッター派遣事業」という制度があります。これは、国から委託を受けた協会が企業等と連携し、その企業の従業員がベビーシッターを利用したときに、その料金の一部または全部を助成する事業です。
お勤め先が加盟していれば、ノーベルご利用時に以下の割引が受けられます。

公益社団法人全国保育サービス協会

保育料 1人につき上限4,400円/日の割引 (多胎児は多胎児用の割引あり)

使用方法は?

入会金割引を利用する場合

入会手続き時に、お子さんの問診票フォームに、福利厚生パッケージの会員番号をご入力ください。

月会費・保育料に割引クーポンを利用する場合

クーポンのご利用は、ご利用月単位となります。
保育ご利用後、クーポンに必要事項をご記入の上、1ヵ月分のクーポンをまとめて翌月4日までにノーベルにお送りください。
ご利用額から、クーポンの割引金額を差し引いてご請求させていただきます。

割引クーポン使用の基本的な流れ

7c4e866123723e03ef075d660bf377c4

※詳細なご利用の流れは、ご利用の福利厚生パッケージによって異なります。
ご不明点は、お勤め先または福利厚生代行サービス会社にお問い合わせください。

あなたの職場で確認してみよう

いかがでしたでしょうか?

福利厚生パッケージは、職場で導入されているか気づきにくいかもしれません。
ぜひ確認してみてくださいね。

また、ご夫婦での併用も可能です。
自分の分はわかるけど、パートナーがお勤めの会社の福利厚生サービスって知らなかったりしますよね…ぜひ調べてみてください。

また、企業様とノーベルが直接契約を結び、入会金や月会費を企業が負担する法人パック」という制度もあります。
こちらも利用できないか、導入してもらえないか、確認してみてくださいね!
詳しくはコチラ>>

※2023年12月現在の情報となりますので、クーポンについての最新情報はこちらをご確認ください。

【ノーベルの病児保育の特徴】
予測できない子どもの病気に「預けられる安心感」をお届けします。

  • ご自宅で1対1の保育。在宅勤務でもOK
  • 当日朝8時までの予約で100%※お預かり
  • 胃腸炎など感染症でもOK
  • 共済型の月会費制(月会費に毎月1回分の保育料含む)
  • 設立からずっと無事故、安心安全の保育。

※当日朝8時までのご依頼にお応えできない場合は、ガイドラインに基づき月会費相当額(最大3ヶ月分)にて補償いたします。100%対応の詳細はこちらをご参照ください。


byoujihoiku_kotira3

]]>
【ノーベルの病児保育入門~料金編】なぜ月会費制?毎月いくらぐらいかかる? https://byojihoiku.nponobel.jp/info/20210618/ Fri, 18 Jun 2021 02:27:13 +0000 https://byojihoiku.nponobel.jp/?p=10224 こんにちは!ノーベル事務局です!

説明会は聞いたけど入会を迷っている方、入会はしたもののまだ利用したことがない方に向けてお届けしている【ノーベルの病児保育入門】シリーズ。

今回は料金編です。

入会を迷う理由の中で、最も多いのは「料金」。
いくらかかるのか、みんなどのぐらい費用をかけているのか…
みなさん関心の高い内容です。

しっかりと納得してご入会、ご利用いただくために、料金について詳しくご説明します!

 

《CONTENTS》
ノーベルはなぜ月会費制なの?
入会時、毎月いくらぐらいかかる?(月会費変動制について)
みんなどのぐらい使ってる?
いつでも預けられる安心を

ノーベルはなぜ月会費制なの?

ノーベルは、病児保育を使っても使わなくても毎月会費をお支払いいただく「共済型月会費制」で運用しています。

お子さまの病気は、季節により流行する時期とあまり流行しない時期があります。
感染症が流行する時期でもご依頼に100%対応できるように、会員さま同士が毎月費用を負担し合うしくみです。

ノーベルが大切にしていること

●いつ起こるか分からない子どもの病気に対して、当日朝予約でも確実に預けられるという安心感をお届けすること

●質の高いスタッフの確保と研修・育成のためにみなさまからの月会費を充て、「安心安全の保育」を実現すること

●毎月初回保育料を無料とし、いざという時のご利用の負担を軽減すること

☑「急には休めない」「もうこれ以上休めない」そんな時にも安心して働くために
☑ 何かあっても大丈夫、というこころの安心のために

仕事を持つ親御さんが安心して働くための”保険”として、
100%対応と安心安全の保育を実現するために「月会費制」を導入させていただいています。

<100%対応について>
ノーベルでは過去10年間のご予約傾向をもとに、100%お預かりできるスタッフを配置しております。もし予測を大きく上回るご予約をいただき、当日朝8時までのご予約に対しお預かりができなかった場合には、ガイドラインに基づき月会費相当額(最大3ヶ月分)にて補償をさせていただきます。

 

入会から毎月いくらぐらいかかる?(月会費変動制について)

<入会時>

入会金+初月月会費が必要です。
初月の月会費は、入会時のお子さまの年齢によって決まります

月会費一覧表

例えば、1歳児であれば 入会金28,000円 + 初月月会費8,400円 となります。
(ひとりおかん子パック、淀川区パック、西区パックは入会金は無料 各パックの料金はこちら

毎月 初回8:00〜18:30の保育料が月会費に含まれており、無料となります。
2回目以降に保育を利用した場合、1時間あたり2,000円の保育料が発生します。
※保育スタッフの交通費(実費)が別途発生します。

<2か月目以降>

月会費と保育料(保育を利用された場合)がかかります。

<4か月目以降>
3ヵ月ごとに、お子さまの年齢と直近3ヵ月間の病児保育利用回数に応じて月会費が見直しされます(「月会費一覧表」参照)。
月会費見直し月は、1月、4月、7月、10月です。

例えば、1歳のお子さまの1年間のシュミレーションは、このようになります。

みんなどのぐらい使ってる?

お子さんの年齢や季節にもよりますが、平均して3ヵ月間で1~2回程度(1年に4~8回)ノーベルを利用しています。

多く感じるでしょうか?
1歳のお子さんでしたら、下のように調整しているようです。

保育園を休む日数は、年間で平均18日程度

そのうちノーベルは3~4日に1回利用
ノーベル以外の日は「家族で休みを調整」「在宅勤務」「病児保育施設やファミサポ」を併用

「在宅勤務がしやすくなったし、3、4日に1回なら仕事を休めばいいか…」

と思いがちです。
しかし、3、4日連続のお休みが2カ月に1回ぐらい起こります。

在宅勤務でも、一日中お子さんをみながら仕事をするのは難しいものがあります。
結局お昼寝中や夜中にやり残した仕事をするという話もよく聞きます。
集中して仕事をしたいとき短時間でも預け先があれば安心ですね。

例えば、こんな感じで利用されています。
1日目:急な病気でも対応してくれるノーベル利用
2日目:家族で休みを調整 or 在宅勤務
3日目:予約がとれた病児保育施設
4日目:登園

家族で休みの調整がつかないとき(結構あります!)や病児保育施設で予約がとれなかった時の”保険”として、ノーベルに入会しておく方や、毎月1回の病児保育無料枠内で利用するという方も多くいらっしゃいますよ。

また、福利厚生クーポンや内閣府ベビーシッター補助券を利用して上手に費用を抑えている方もいらしゃいますので、参考にしてみてください。
クーポンの種類についてはこちら>>
【ブログ】知って得する!福利厚生クーポンの使い方>>

いつでも預けられる安心を

みなさん、いかがでしたか?

元会員さまで、この春ノーベルをご卒業された親御さんから、このようなお言葉をいただきました。

「ノーベルがあったからこそ、いつ子どもが病気しても大丈夫、と安心して仕事を続けてくることができました」
「ノーベルのようなサービスがこれからもっと世の中に広がり、同じように困っている方々の助けになればいいですね」

迷ったら、困ったら、いつでもノーベルを頼ってくださいね。

▼ご質問・ご相談・入会ご希望の方はこちら
メールでのお問い合わせはこちら
tel 06-6940-4130(平日9:00~18:00 土日祝除く)


mypage_login2

【ノーベルの病児保育の特徴】
予測できない子どもの病気に「預けられる安心感」をお届けします。

  • ご自宅で1対1の保育。在宅勤務でもOK
  • 当日朝8時までの予約で100%※お預かり
  • 胃腸炎など感染症でもOK
  • 共済型の月会費制(月会費に毎月1回分の保育料含む)
  • 設立からずっと無事故、安心安全の保育。

※当日朝8時までのご依頼にお応えできない場合は、ガイドラインに基づき月会費相当額(最大3ヶ月分)にて補償いたします。100%対応の詳細はこちらをご参照ください。


byoujihoiku_kotira3

]]>
【重要】病児保育(基本パック)における価格改定およびサービス内容一部変更のお知らせ https://byojihoiku.nponobel.jp/info/20231017/ Tue, 17 Oct 2023 06:43:28 +0000 https://byojihoiku.nponobel.jp/?p=11678 ご利用会員のみなさま

平素よりノーベルの病児保育にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

=====
ノーベルでは、2023年12月1日より病児保育(基本パック)の価格改定およびサービス内容の一部変更を行うことといたしました。
=====

保育分野の人材不足が続いている中、国をあげて保育士の処遇改善が進められておりますが、弊団体においてもコロナ禍以降3回にわたって保育スタッフの処遇改善を実施いたしました。
コロナ禍以降の度重なる感染症流行による保育の予約倍増に対し、体制強化は現在も続けているところですが、保育スタッフ採用や育成のコストが増大しております。

今後も質の高い保育を安定して提供するために、スタッフの採用・育成の強化や、現スタッフへの処遇改善も計画しております。これまでも事業者努力を重ねてまいりましたが、昨今の物価高騰もふまえ、このたび病児保育の料金体系の変更を行わせていただきます。
併せまして、ご利用会員様のご負担を少しでも軽減するためのサービス改善にも取り組んでまいります。

子育て世帯にも物価高騰が大きく影響している今、このようなご案内となりご負担が大きくなりますことを心よりお詫びいたします。

ノーベルは、これからも「誰もが利用したい時に利用できるセーフティーネット」を目指して行政への政策提言や制度化、法人提携、寄付サポートの拡大に向けて積極的にアクションを進めていきます。
何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

新料金とサービス内容の変更について

基本パック 新料金 (2023年12月1日より適用)

・入会金 28,000円
・年会費 6,500円
・月会費 4,700円〜20,200円(詳細は「基本パック月会費新料金テーブル」ご参照ください)
・保育料 2,000円/1時間 (げんきっ子保育含む)
※げんきっ子保育料は、全パックにおいて表示の料金が適用されます

「基本パックの月会費 新料金テーブル」「サービス内容の変更」については、下記(PDF)を必ずご確認くださいませ。
「基本パックの月会費 新料金テーブル」「サービス内容の変更」について

本件に関するお問合せ先

認定NPO法人ノーベル事務局
メールでのお問い合わせはこちらから
■電話 06-6940-4130(平日 9:00~18:00)

]]>
電話回線不通のお詫びと復旧のお知らせ https://byojihoiku.nponobel.jp/info/20231002/ Mon, 02 Oct 2023 00:59:20 +0000 https://byojihoiku.nponobel.jp/?p=11554 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

2023年10月1日22時頃から10月2日9時10分頃にかけて、弊社で利用しているクラウド型電話サービス「Good Line」にて障害が発生し、外部電話が繋がらない状況となっておりました。

現在、復旧はしておりますが、病児保育利用者および関係者の皆さまには大変ご迷惑とご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

尚、その時間帯の着信履歴も残っていないため、ノーベルより折り返しのご連絡ができない状況となっております。
大変お手数をお掛け致しますが上記時間にお電話をくださった方におかれましては、再度おかけいただけますと幸いです。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

【電話】06-6940-4130(平日 9:00~18:00)
メールでのお問い合わせはこちら

認定NPO法人ノーベル

]]>
大阪の病児対応ベビーシッター選びのポイントは? ~保育可能な病状・予約時間・料金を徹底比較!~ https://byojihoiku.nponobel.jp/info/20210201/ Mon, 01 Feb 2021 05:57:19 +0000 https://byojihoiku.nponobel.jp/?p=10519 こんにちは!ノーベル事務局です。

保育園生活がスタート。さあこれから仕事もがんばるぞ!という時に、ぶち当たる壁が「子どもの病気の時の対応」です。
今や、育休復帰関連の記事に必ず登場する「病児保育」

初めての病児保育選びは、わからないことだらけ。
お子さんが病気をしてから情報収集していては、間に合いません。

さて、みなさんはどのように選んでいるのでしょうか。

年間〇〇日も保育園を病欠!?

「保育園決まった!よし!バリバリ働くぞ~!」と意気込む一方で、おこさんは初めての集団生活。新生活スタート直後から鼻水ダラダラ、そして発熱…。
小さなお子さんにとって、病気や発熱は避けては通れない道。これを繰り返して免疫力をつけ、からだを強くしていきます。

とはいうものの、子どもが発熱したら、保育園では預かってくれません。
病気のたびに仕事を調整できますか?

では、いったい保育園を何日ぐらい休むのでしょうか。

0歳児は年間平均27.1日、1歳児で19.1日保育園を病欠します。また、免疫力にもよりますが、0歳の園児の20%が平均して年間60日以上病欠しているともいわれています。
やむなく仕事を休んだり、早退すれば周りからの視線が痛い・・・
周囲に頼れる人がいなかったり、職業柄休めない人、職場で理解されにくい人にとっては、仕事を辞めることも考えなくてはならないかもしれません。

病気の子どもを預けられる場所って?

高熱を出してしんどそうな我が子を置いて出社するのは心苦しいですが、どうしても休めない時、先輩の親御さん達はどんなところに預けているのでしょうか?
①病児・病後児保育施設
②訪問型病児保育・病児対応ベビーシッター
③ファミリーサポート・センター
④じぃじ・ばぁば、姉妹、ママ友など周囲の人

預け先1. 病児・病後児保育施設

2023年9月時点で、大阪市内には、病児保育施設、病後児保育施設が各16施設あります。
費用は1日2500円程度で経済的にありがたいですが、保育園の数と比較すると施設数はまだまだ少なく、キャンセル待ちで利用できないこともあると聞きます。
また、自宅から送迎できるか、も確認が必要です。
登録は無料なので、「いざ」という時のために登録だけでもしておくと慌てずにすみますね。

▼大阪市の病児保育施設一覧(大阪市ホームページにとびます)

預け先2. 訪問型病児保育・病児対応ベビーシッター

お子さんの自宅でケアをする訪問型の病児保育です。
訪問型(病児シッター)の中でも2種類あります。
1) 病児保育を中心にげんきな子も預かるベビーシッター事業者
2) げんきな子を中心に病児も対応するベビーシッター事業者
1) は、大阪市内では現状ノーベルのみです。
2) については近年、病児、もしくは病後児に対応したベビーシッター会社さんも増えています。
各社それぞれ、お預かりできる体温や感染症の種類等、お預かり可能な範囲が異なっていたり、料金体系も異なるので、自分の家庭の状況にマッチする会社を選ぶには、吟味が必要です。

預け先3. ファミリーサポート・センター

各自治体が運営する援助活動です。地域のいわゆるおばちゃんたち(提供会員)が子育て世代(依頼会員)をサポートしてくれます。ベビーシッターサービスよりも割安で依頼できるのでありがたい存在です。残念ながら、大阪市では病児のお預かりはNGですが、その他の自治体では、病児や回復期であればお預かり可能のエリアもありますので、一度調べてみてください。

預け先4. じぃじ・ばぁば、姉妹、ママ友など周囲の人

家族の場合、費用がかからず預けやすいのが何といっても一番の利点です。!
しかし、子どもは熱が出ていても元気なことが多く、ばぁばは1日でギブアップしてしまった、なんてことも。コロナ禍以降、高齢のじぃじ・ばぁばに病児は頼みにくいという声もききます。

複数の選択肢を使い分けることがカギ

病児保育施設はキャンセル待ち、身内は用事あり。ベビーシッターをお願いしすぎて財布の中が…⁉なんてことも。
そんなときのために複数の選択肢を準備をしておくことが重要です。

自分に合ったサポートはどれだろう?

サービス比較の前に、自分に必要なサポートはなにか、考えてみましょう。

・当日急な休みはとりにくい
・翌日の仕事の調整は比較的しやすい職場
・在宅勤務は活用できるが大事な会議は集中したい
など、サポートしてほしいポイントは人それぞれです。

どんなサポートが自分の家庭に必要なのか、想像してみましょう。

預け先を選ぶためのチェックポイント

ポイント1.いつまでに予約すれば利用できるか?

「子どもの病気」は、突然やってきます。急な変化に細かく対応してもらえるとありがたいですね。
①100%対応してくれるか、その場合、予約の〆切はいつか
②前日・当日予約の追加費用は発生するか
③キャンセル料は発生するか
(子どもの場合、朝にはケロっと熱が下がっているケースもよくあります)

ポイント2.どの程度の症状で預かってもらえるのか?

①発熱 体温での制限はないか
②感染症でも預けられるか
例) インフルエンザ、ノロウイルスなどのウイルス性胃腸炎、水ぼうそうなどの任意予防接種のある感染症、新型コロナでも預けられるか

ポイント3.結局いくらかかるのか?

①当日の保育料以外にかかる費用はあるか(月会費など)
②前日・当日予約料はかかるか
③キャンセル料はいつから発生するか

病児の場合は「急な依頼」「急なキャンセル」が発生することを踏まえておく必要があります。
保育料は割高だが急な予約・キャンセルがしやすいところ、保育料は安いが数日前から予約が必要なところなど、ご自身の必要なサポートと照らし合わせてみましょう!

ポイント4.保育内容は?

実際に、病児保育を依頼する際の使い勝手、また安心して預けられる場所、保育の質なども気になるポイントですよね。
①当日何時から利用できるか?受診は保育スタッフに依頼できるか?
②保育スタッフは病児保育の研修を受けているのか?緊急時の対策は?
一番気になるのは、「安心・安全に保育をしてもらえるか」ですよね。研修や万一病状が急変した場合の対応なども確認しておくと安心です。
③預け先まで連れていくのか、自宅に来てくれるのか?

大阪の病児対応ベビーシッターを徹底比較!

大阪で利用可能な病児保育シッターの代表例をまとめてみました。(2023年12月より適用)

ノーベル A社 B社
特長 当日朝100%対応
月会費変動制(毎月初回保育料含む)
病児保育中心
当日朝100%対応
月会費変動制(毎月初回保育料含む)
関東エリア中心
病児保育が可能なシッターを派遣
24時間お預かり対応
入会金 28,000円(お子さま1名につき) 55,000円(ご家族) 無料
年会費 6,500円(2年目以降/お子さま1名につき) 11,000円(お子さま1名につき) 無料
月会費 4,700円~
(年齢と利用回数で変動)
8,800円〜
(利用回数により変動)
無料
保育料 2,000円/1時間
※毎月初回8:00~18:30無料
2,750円/1時間
毎月初回8:00〜17:30無料
※早朝・夜間料金あり
3,410円/1時間(病児保育)
※早朝・夜間料金あり
キャンセル料 当日朝6:00まで無料
6時以降2,000円
開始3時間前まで無料
3時間以内はキャンセル料100%
2営業日前まで無料
予約受付時間 前日15:00~当日8:00
(8時以降もスタッフがいれば受付OK)
確定から2時間以内に駆け付け
前日14:00~20:00・当日7:00~10:00
3時間以内に駆け付け
24時間
お預かり時間 平日8:00~18:30 平日8:00~20:00 年中無休 24時間
100%
お預かり

※予測を大幅に上回る予約が入った場合は駆け付けできない場合もある

※感染症の流行により、駆け付けできない可能性もあり
×
感染症の
お預かり
(新型コロナ・麻疹除く) (新型コロナ・麻疹など除く) (新型コロナ・麻疹など除く)

上の表のように、シッター会社によって特色があります。
「夜中の発熱でもすぐに予約したい」「当日でもキャンセルしやすい方がいい」「預ける日をあらかじめ決めて使いたい」など、預けたいシーンや条件は各ご家庭それぞれ。
サービス内容を比較してイメージに合うものが見つかるといいですね。

保育料のシミュレーションをしてみよう!

使いやすいところで選びたいけど、やっぱり気になるのは料金。一度シミュレーションしてみましょう!
※入会金・年会費・月会費を除く。当月1回目(8:00~18:30)利用の場合。

①ノーベルの場合

保育料(毎月初回8:00~18:30は無料)
交通費のみ
100%対応・平日のみ

②A社の場合

保育料1時間(17:30~18:30)分(毎月初回8:00~17:30は無料)
2,750円+交通費
100%対応・平日のみ

③B社の場合

保育料3,410円×10.5時間=35,805円+交通費
24時間年中無休・キャンセル2営業日前まで・100%対応ではない

いかがでしたか?
ご家庭ごとに状況もさまざま。早めに情報を集めて家族で相談しておくと慌てずにすみますね!
不安なこと、ご不明点はいつでもお気軽にお問合せください。

]]>
ヘルパンギーナが警報レベルを超えています https://byojihoiku.nponobel.jp/info/20230630/ Fri, 30 Jun 2023 05:40:24 +0000 https://byojihoiku.nponobel.jp/?p=11395 大阪府感染症情報センターによると、現在、夏の感染症の1つ「ヘルパンギーナ」の定点医療機関あたりの報告数が警報レベル基準値「6」を超え、大流行しています。

他にも、子どもたちの間では胃腸炎やRSウイルスなどさまざまな感染症が流行しています。

大阪府感染症発生動向調査週報(2023年6月19日~6月25日)

6月15日にお知らせしたように、現在ノーベルでは病児保育のお預かりが大変増えており、今回のヘルパンギーナ大流行も重なり、もうしばらくこのような状況が続くことが予想されます。

引き続きノーベルでは最大限の体制で対処してまいりますが、病児保育をご利用の際には、以下についてご無理のない範囲でご検討、ご協力いただけますと幸いです。

・病児保育のご予約、変更、キャンセルはお早めにお願いいたします。
・お子さまの体調回復やお仕事の調整が可能な場合、短時間の保育への変更等をご検討お願いいたします。

ヘルパンギーナは、高熱が1~3日続き、口腔粘膜に水疱ができるのが特徴的な病気です。
のどの痛みから食事や水分をとるのも大変なので、脱水症状などにも注意が必要です。
こまめな手洗いうがいで予防を心がけ、感染にはくれぐれもお気をつけください。

この件に関するご質問・ご不明点などございましたら
お気軽にノーベル事務局までお問い合わせください。

【電話】06-6940-4130(平日 9:00~18:00)
メールでのお問い合わせはこちらから

認定NPO法人ノーベル

]]>
【重要】システムサーバのメンテナンスのお知らせ (7/1実施) https://byojihoiku.nponobel.jp/info/20230628/ Wed, 28 Jun 2023 07:42:21 +0000 https://byojihoiku.nponobel.jp/?p=11387 平素は、ノーベルの訪問型病児保育をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、下記のとおりシステムサーバのメンテナンスを実施させていただきます。
皆様へご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞよろしくお願いいたします。


■サイト停止時間
2023年7月1日(土)14:00~18:00まで
※作業状況により、時間が多少前後する場合がございます。

■内容
メンテナンス中は、下記のサイト・フォームが一時停止します。
サイト停止時間を避けてアクセスしていただきますようお願いいたします。

・対象サイト
病児保育サイト
保育スタッフ採用サイト
会員マイページ

・対象フォーム
入会ガイドお申し込みフォーム
入会ガイド後のアンケート回答フォーム
入会手続きフォーム

 

■当日のお問合せについて
サイト停止時間を過ぎても、長時間アクセスできない場合は、
大変恐れ入りますが下記へお問合せください。

通常のお問い合わせ

7/3の保育に関するお問合せ


ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

【電話】06-6940-4130(平日 9:00~18:00)
メールでのお問い合わせはこちら

認定NPO法人ノーベル

]]>
【重要】最近のご依頼件数急増についてお詫びとお願い https://byojihoiku.nponobel.jp/info/20230616/ Fri, 16 Jun 2023 02:15:35 +0000 https://byojihoiku.nponobel.jp/?p=11286 ご利用会員のみなさま

認定NPO法人ノーベル 代表の高亜希です。
いつもノーベルの安全安心の保育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

今回は、最近のノーベルの病児保育お預かり状況につきまして、会員さまにお伝えしたいことがございます。

5月中旬より予約件数が急増し、ご依頼に対応できないことが続いております。100%対応を守れず、親御さまにはお仕事の調整等をお願いすることとなり、ご負担をおかけしておりますこと、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

駆け付けできない状況が発生している理由

今年5月に新型コロナ感染症が感染症法上5類に移行され、私たちの生活様式も変化し始めました。
数日前からのニュース等での報道にもあるように、5類移行後、子どもたちの間でさまざまな感染症が流行しています。
流行の要因は、専門家によると、コロナ禍での感染対策により、免疫獲得機会が減少していることが関連しているといわれています。
コロナは5類に移行され、通常の生活に戻りつつありますが、子どもの病気はまだその影響を受けているといえます。

ノーベルでも、例年5月は感染症も少なく100%対応を守ってまいりましたが、今年はインフルエンザやRSウイルス、ヘルパンギーナなど複数の感染症が同時に流行し、連休明けから予約件数が急増。昨年5月の約2倍近くのご予約をいただき、例年の水準を大きく上回っております。このペースは6月も続いています。

ノーベルが取り組んでいること

ノーベルは、当日朝8時までのご予約に100%駆け付けることを会員さまとの第一のお約束として、これまで事業を続けてまいりました。

昨年以降、このお約束を果たせず、度々お詫びのご連絡を差し上げることとなり申し訳なく心苦しく思っております。

昨年より改めて、コロナ以前の予約データも含めて、予約件数の分析を進めてまいりました。
2020年〜2021年度は著しく予約件数が減少しましたが、2022年度はコロナ前の水準を超え、年間を通じて予約件数が増加していることから、コロナ前よりも多い人員を配置しております。

2023年5月以降は、先述のとおり前年同月の2倍近くのご予約をいただいており、予測が困難な状況が続いておりますが、引き続き、環境変化に適応できるよう分析・検討を重ね、ご利用会員の皆さまへの信頼回復とご満足いただける事業を継続できるよう努力してまいります。

ご協力のお願い

度々のお願いとなり大変恐縮ではございますが、ご予約の取り消しをされる場合は、できるだけお早めにキャンセルをお願いいたします。
また、短時間のお預かりが可能な場合は、無理のない範囲でご協力いただけますと幸いです。
ご負担をおかけすることになりますが、何卒よろしくお願いいたします。

皆さまにおかれましては、引き続きご家族のご体調には十分ご注意ください。
大変な時はノーベルに頼っていただけるよう、私たちも引き続き最大限の努力を重ねてまいります。

認定NPO法人ノーベル
代表理事 高 亜希

=======

ご不明点などございましたらお気軽にノーベル事務局までお問い合わせください。
【電話】06-6940-4130(平日 9:00~18:00)
メールでのお問い合わせはこちら

]]>
【随時更新】新型コロナウイルス感染状況に伴う病児保育のご利用制限に関するご案内 https://byojihoiku.nponobel.jp/info/20201130/ Tue, 04 Oct 2022 03:42:38 +0000 https://byojihoiku.nponobel.jp/?p=10334 ※2023年6月1日更新

新型コロナウイルス感染拡大状況に伴う、ノーベルの病児保育ご利用に関するご案内をいたします。

病児保育のご利用にあたっては、以下のご案内を必ずご確認いただきますようお願いいたします。※感染拡大状況により変更する場合があります。

ノーベルでは、提携医に相談のもと「子どもの命を守る」「スタッフの命を守る」という観点から、感染拡大状況に応じてお預かり方法や基準を定めています。

《CONTENTS》
ご利用をお断りするケース(2023年6月1日更新)
ご利用前の「コロナ検査」について(2023年6月1日更新)
保育スタッフによる受診代行について(2023年6月1日更新)
病児保育スタッフの感染予防対策について(2023年6月1日更新)

ご利用をお断りするケース

※2023年6月1日更新

以下のケースは、病児保育のご予約をお受けいたしかねます。

●お子さま、同居のご家族が、新型コロナウイルス陽性者となった場合
●お子さま、同居のご家族が陽性の疑いがある場合(検査結果待ち、原因不明の発熱など体調不良の方がおられる場合を含む
●お子さま、同居のご家族が新型コロナウィルス発症後5日以内かつ、症状が軽快してから24時間以内(発症日を0日目とする)
※軽快とは、解熱剤を使用せずに解熱し、かつ、呼吸器症状が改善傾向にあることを指す

ご利用前の「コロナ検査」について

※2023年6月1日更新

引き続き、病院受診の際には、できる限り医師による抗原検査もしくはPCR検査実施にご協力ください。
お子さまの症状等をもとに医師が「新型コロナ検査不要」と判断された場合は、検査なしに病児保育を利用することも可能です。

コロナ検査実施のご注意点

●検査結果を予約フォームへご入力ください。(陰性証明書の提出は不要です。)
医師が検査不要と判断した場合は「検査不要」をご入力ください。
●医師から検査の希望を確認された場合は、感染拡大防止のため抗原検査もしくはPCR検査実施をお願いします。
●発熱が4日以上続く場合は、検査実施にご協力ください。

これまでの感染状況から、他の感染症と区別がつきにくいこと、感染力が強いことを考慮し、お子さま、ご家族の安心安全はもちろん、保育スタッフ、ノーベルご利用の他のご家庭への感染拡大リスクをできる限り下げるために、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

保育スタッフによる受診代行について

※2023年6月1日更新

ノーベル保育スタッフによる受診代行を全面再開いたします。(初診の代行もお受けします)
なお、保育スタッフがお子さんを受診にお連れした際に、新型コロナウイルス陽性または感染の疑いがあると医師が判断した場合は、親御さんに速やかにご帰宅いただき、保育を中止させていただきます。

感染拡大リスクを最小限にするため、初回の診察につきましては、ご無理のない範囲でご協力お願いいたします。
※西区パックは、規定により、保育スタッフによる受診代行はお受けできません。

受診代行利用前の注意点

各病院によって診察時のルールが異なるため、下記内容について、必ず当日までに病院へご確認をお願いいたします。

●第三者の受診代行の可否
病院によっては、付き添いを「家族のみ」としている場合もございますので、スタッフによる受診代行が可能かを必ずご確認ください。
●診察時の注意点
(例)発熱している場合は、病院到着前に電話をし裏口から入ってください。
●病院予約は、親御さまにてお願いします。
受診代行を承れない可能性があることご了承ください。

病児保育スタッフの感染予防対策について

※2023年6月1日更新

お子さまと保育スタッフの安全を確保しながら病児保育を継続的に運営するために、ノーベルでは、感染予防対策を徹底した上で病児保育を行っています。

ノーベルの感染予防対策

1.保育開始前の体調の報告
(37.5度以上の発熱症状が認められる場合は保育出勤停止・病院受診 / 他スタッフに切り替え)
2.通勤時・保育時マスク着用(推奨)
3.保育開始前の手洗い・うがい、手指のアルコール消毒
4.保育中のエプロン着用
5.食事やおやつ前後の手洗い
6.お子さまの安全に配慮しながら室内をこまめに換気
7.人工呼吸用感染防止マスク「キューマスク」を携帯
「キューマスク」は、人工呼吸用の携帯マスクで、万が一、人工呼吸を行うべき事態になった場合に救助者を感染から守ります。傷病者からの呼気などを逆流させない一方向弁と、口への直接接触を防ぐソフトな感触の半透明シートでできています。

人工呼吸用感染防止マスク「キューマスク」

https://aed.yagami-inc.co.jp/item/mask.html
※上記画像は株式会社ヤガミ様ウェブサイトよりお借りしました。

 

日々状況が変わっていく中ではございますが、引き続きお子さまの安全・保育者の安全を守りながら最善のサポートができるよう、ノーベルスタッフ一丸となり検討と対応を続けてまいります。

今後とも、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

ご利用に関するご質問・ご不明点などございましたらお気軽にノーベル事務局までお問い合わせください。

06-6940-4130(平日9:00~18:00)
認定NPO法人ノーベル

更新履歴
・2023年6月1日「受診代行全面再開」新型コロナ5類移行に伴うご利用に関して更新しました。
・2022年11月11日「事前受診と保育スタッフによる受診代行について」を更新しました。
・2022年10月12日「ご利用前の「コロナ検査」について」「事前受診と保育スタッフによる受診代行について」を更新しました。
・2022年7月29日「ご利用前の「コロナ検査」について」を更新しました。
・2022年7月28日「ご利用前の「コロナ検査」について」を更新しました。

]]>