淀川区民の方は
ノーベルの訪問型病児保育を
お得に利用できます
子どもの急な発熱、明日はどうしても仕事を休めない…
そんなときは、ノーベルを頼ってください。
翌朝、ご自宅に訪問し1対1でお子さまをお預かりします。
お役立ち情報を発信!お友だち募集中
しつもん
受付中
子どもの急な発熱、明日はどうしても仕事を休めない…
そんなときは、ノーベルを頼ってください。
翌朝、ご自宅に訪問し1対1でお子さまをお預かりします。
不安が安心に変わる。
ノーベルの病児保育が
えらばれる理由
当日朝8時までの予約なら100%※ 対応。朝起きたら発熱!でも安心。
※ご予約数が予測を大幅に上回る場合、当日朝8時までのご予約に100%対応できないことがあります。万一、対応できなかった場合は、ガイドラインに基づき月会費相当額にて補償いたします。詳細はこちらをご参照ください。
体調の悪い子を移動させずに、慣れた環境でのびのびリラックスして過ごせます。
インフルエンザやノロウイルスでも1対1保育なので預けられ、他の病気をもらうこともありません。
※はしか、新型コロナウイルス感染症はお預かりできません
親御さんの代わりにかかりつけ医の受診も可能。
対象年齢 | ●生後6カ月~小学6年生 |
---|---|
保育時間 | ●月~金曜日 8:00~18:30 |
予約受付時間 | ●前日15:00~ 会員マイページ予約フォームにて受付 ○当日予約もOK ○当日朝6時までのキャンセルは無料 ※朝8時以降のご予約は、お電話でお問い合わせください。 |
お預かり可能な病気 | ●代表的な病気 インフルエンザ・胃腸炎(感染性・ノロ・ロタ・嘔吐下痢)・風邪・RSウイルス感染症・アデノウイルス感染症・手足口病・ヘルパンギーナ・突発性発疹・溶連菌感染症・水ぼうそう・おたふく・マイコプラズマ肺炎・ 中耳炎・気管支炎・喘息・その他 *はしかは症状が重篤化することがあるため、お預かりを行っておりません。 |
その他 |
発達障がいや身体障がいのお子さまなど、一人ひとりの特性、発達状況に応じた病児保育をおこなっています。 ※保育中に「医療行為」が必要な場合等、安全に保育を行うことが難しいと判断した場合は、お預かりできない可能性がございます。 |
慣れた環境で症状に合わせた
きめ細かい保育を行います
会員マイページからWEB予約。夜中でも予約できて急な発熱も安心。
当日スタッフが自宅に訪問。お子さんの様子など、10分程度で引き継ぎます。
生活リズムや病状に合わせて過ごします。昼食を食べお薬も飲みます。
病状に合わせてお昼寝。午睡中に親御さまへ午前中の様子をメールで報告。
午睡後はおやつや水分補給、検温をし、体調や年齢に応じた遊びをします。
保育記録に沿って病状や一日の様子をお伝えして保育終了です。
淀川区民は通常よりお得
月会費制
月1回目は無料です
※世帯年収300万円以下のひとり親世帯の方は、「ひとりおかんっ子パック」への加入がおすすめです。詳しくはこちら>
もっと詳しく知りたい方
入会をお考えの方へ
《無料》入会ガイド
保育の様子やサービスがわかる
入会までオンラインで完結