大阪で病児保育をおこなうノーベル|大阪市・北摂・阪神・京阪エリアなど幅広くサポート
  • TOP
  • 料金
  • 入会方法
  • 利用者の声
  • 保育スタッフ
  • よくあるご質問
  • 会員マイページログイン
  • ノーベル団体ホームページ
  • 入会方法
06-6940-4130 (平日9:00~18:00)

大阪で病児保育をおこなうノーベル|大阪市・北摂・阪神・京阪エリアなど幅広くサポート

  • 病児保育トップ
  • 料金・プラン
  • 入会方法・説明会
  • 利用者の声・活用事例
  • 保育スタッフ紹介
  • よくあるご質問
  • 会員マイページログイン
  • ノーベル団体ホームページ
  • 採用情報

当日朝8時までのご予約で、100%お預かり

まずは気軽に
ご相談

選べる入会説明会
子供の急な病気。仕事を休まなくても大丈夫。 子供の急な病気。仕事を休まなくても大丈夫。
新規入会受付中 新規入会受付中

重要なお知らせ

◆コロナ禍で働き方も多様化!ノーベルの両立サポートも変化しています(2020.12.02) ◆ノーベルの新型コロナ感染予防対策(2020.11.30)

Case|子どもの病気あるある

皆さんのお困りごとは何ですか?

仕事中に我が子も発熱。帰るも、残るも罪悪感。

またワタシが仕事休むの?アナタの子でもあるのに??

孫の看病くらいと笑っていたばあばは1日半で限界を迎えた

しばらく保育園休ませてねって、でも先生、私、サラリーマンなんです

土日しか風邪ひかない子に育ちますように

「早退・欠勤続きで職場で肩身が狭い…」「どちらが休むかで夫婦ゲンカ勃発!」「頼みの綱のばぁばが倒れる…」 「子どもの病気は当たり前なのに、イライラしてしまう自分が嫌」。そんな方はぜひ、ノーベルの病児保育をご検討ください。

About|ノーベルの特長

不安が安心に変わる 
ノーベルが選ばれる理由

icon_about_01

100%お預かり

当日朝8時までの予約なら100%お預かりを約束。朝起きたら発熱!という時も安心です。

icon_about_02

自宅保育

体調の悪い我が子を移動させることも不要。子どもが一番慣れた環境でのびのび安心して過ごせます。

icon_about_03

感染症OK

インフルエンザやノロウイルスでも1対1保育なので預けられ、周囲から他の病気をもらうこともありません。

icon_about_04

受診OK

保育スタッフが親御さんの代わりにかかりつけ医の受診も対応可能。すぐに出勤できます。
※現在、新型コロナウイルス感染症予防対策の観点から、受診代行サービスを一時休止しております。

icon_about_05

病児専門スタッフ

小児救命や病児保育ならではの豊富な研修を経たスタッフが活躍。与薬や下痢、嘔吐時の対応、必要に応じて細やかな経過報告を行います。

icon_about_06

安心の実績

設立以来13,000件を超える安心・安全の病児保育を徹底しています。

icon_about_06

事務局体制

事務局にはコーディネーターが常駐し、お子さんの症状変化他、保育スタッフをバックアップする体制を築いています。

icon_about_06

最短即日入会

説明会参加~お支払い~情報登録まで、入会手続きはオンラインで完結可能。すぐに入会したい!方も安心です。

Flow|保育の1日の流れ

慣れた環境で症状に合わせた
きめ細かい保育を行います

予約

1予約

会員マイページからWEB予約。夜中でも予約可能で急な発熱も安心。
前日予約(前日15時~20時)なら翌朝8時から利用可能。
当日予約(前日20時~)でも当日朝8:00までの予約なら、確定後2時間以内に100%伺います

保育スタッフ訪問・引継ぎ

2保育スタッフ訪問・引継ぎ

予約時間に保育スタッフがご自宅に伺います。「保護者からの連絡票」に沿って10分程度で引継ぎします。(現在、受診代行は一時休止しております。)

あそび・昼食・お薬

3あそび・昼食・お薬

いつもの生活リズムやお子さまの病状に合わせてご自宅で過ごします。親御さまにご用意いただいた昼食を食べ、お薬も飲みます。

お昼寝・経過報告メール

4お昼寝・経過報告メール

午睡中、保育スタッフは事務局へ午前中の様子を報告。事務局から親御さまへその内容をメールで送信。お子さまの状況が把握できて安心です。

あそび

5あそび

午睡後は、おやつを食べたり、こまめに水分補給、検温をしながら、年齢・体調に合わせた遊びで過ごし、親御さまのご帰宅を待ちます。

終了引継ぎ

6終了引継ぎ

親御さまが帰宅されたら、保育スタッフから「保育記録シート」に沿って、病状の経過や、1日の様子をお伝えし、保育終了です。
終了後は、利用後アンケートにご協力いただいております。

Voice|ご利用者様の声

こんなことなら
早く利用しておけばよかった

「月曜日の朝、どうしようもなくって」

保育園に入ってしばらく、毎月ぜんそくで入退院の繰り返し。これ以上休めない!となって、病児保育施設に登録したものの、当日朝の予約は難しく困ってました。ノーベルは当日朝予約でも100%対応してくれるので助かります。

牧さん写真

「在宅勤務中でも、仕事に集中できました」

主人が在宅勤務中でしたが、娘とたっぷり遊んでいただき、主人の部屋に行くこともなく、仕事に集中できたそうです。
食事もお昼寝も与薬もうまくしていただき、大変助かりました。

ゆきさん写真

「近くにおばあちゃんがいるような感じ」

同じおもちゃなのに私とは違う遊びをしてくれて、親の知らない一面を引き出してくれます。実家は九州で典型的な核家族ですが、ひとりじゃないんやなと。おばあちゃんが近くにいるような感じで、本当に心強いです。

田上さん写真

「子どもが一番落ち着ける最良の環境を」

病児保育施設も見学しましたが、体が弱っている時に、初めての場所に行くのは不安だろうなと。自宅で看てもらえるので、リラックスできるし、しかも確実に来てもらえるので親も子も安心です。

宮尾さん写真

「感染症OK 必要な時に預けられる」

感染症だから登園できないのに、ベビーシッタ-は感染症だと断られる事も多くって。ノーベルは1対1ではしか以外ならどんな感染症でも預けられるので、ホントよかったです。

水谷さん写真

「泣くだろうなと思ってましたが……」

保育園に入ってすぐの1歳の息子。スタッフさんが来られて「シール貼る?」とすぐに打ち解けて。それでも午前中は、泣いてないかな?とソワソワしてたんですが、お昼の経過報告メール読んだら一気にホッと。午後から仕事に集中できました。

舛田さん写真

利用者の声・活用事例を詳しく見る

Outline|病児保育サービス概要

急な病気に対応できる
病児に特化したサポート体制

対象年齢 生後6カ月~小学6年生
※SIDS(乳幼児突然死症候群)に関するガイドライン(厚労省2005年4月)に準拠し、1歳未満のお子さんで家庭内に喫煙者がいる場合は、ご入会をお断りする場合があります。
※ぜんそくなどの既往症がある場合で、吸引や吸入など特別な医療行為 が必要で、対応が難しいと判断した場合は、入会をお断りする場合がございます。
保育時間 月~金曜日 8:00~18:30 (延長保育加入で20:00まで利用可能)
現在は延長保育に新規ご加入頂けません
保育予約受付時間 前日15時以降、随時WEBフォームで受付
当日予約OK
当日朝8時までのご予約は100%お預かり
当日朝6時までの保育キャンセルは無料対応
朝8時以降のご予約は、お電話でお問い合わせください。
対象エリア 大阪市全域・吹田市全域
一部対象外エリア:茨木市・豊中市・堺市・東大阪市・守口市・八尾市・尼崎市・西宮市・高槻市・摂津市・枚方市(3歳以上)

※対象エリアの詳細や各自治体の補助制度については、各エリアページのサービス概要を合わせてご確認ください。

対象エリアの詳細はこちら>>
他地域への拡大リクエストも受付中>>
お預かり可能な病気 インフルエンザAおよびB・水ぼうそう・結膜炎・胃腸炎(感染性・ノロ・ロタ・嘔吐下痢)・風邪・RSウイルス感染症・プール熱・手足口病・肺炎・ヘルパンギーナ・突発性発疹・溶連菌感染症・おたふく・マイコプラズマ肺炎・ 外耳炎・中耳炎・上気道炎・ 咽頭炎・ 扁桃炎・喉頭炎・気管支炎・アデノウイルス・喘息・喘息様気管支炎・その他
*はしかは症状が重篤化することがあるため、お預かりを行っておりません
*新型コロナウイルス感染症でのお預かりについてはこちら>>
その他 発達障がい・身体障がいのお子さまのお預かり<スペシャルニーズ保育>に関する詳細はこちらをご覧ください
感染症情報 大阪の感染症情報 <大阪市感染症週報><大阪府感染症情報センター>

FEE | ご利用料金

100%対応の月会費制 
月1回目の病児保育は無料です

  • 基本
    パック
  • ひとり親
    パック
  • 淀川区
    パック
  • 西区
    パック

入会手続き時のお支払い

入会金

+

月会費

毎月のお支払い

月会費

+

保育料

+

オプション料

※ご利用の場合のみ発生

2年目の更新時

年会費

入会金 16,500円
年会費 5,000円(※2年目以降)
月会費 3,500円~(※詳しくは下記参照)毎月初回保育料(8:00~17:30)を含みます。
保育料 1,800円/時 ※ご請求は5分単位
 毎月初回保育料(8:00~17:30)は無料。17:30以降の保育料を申し受けます。

※第二種福祉事業のため消費税はかかりません。

<月会費について>

●入会時の月会費は、お子さまの年齢を基準に、月会費料金表(下記)の黄色の欄の金額になります。
●毎月初回病児保育は無料!月会費には毎月1回分(8:00~17:30)の保育料を含みます。
●年齢と直近3ヵ月間の病児保育利用回数によって、3か月ごとに月会費が見直されます。
●月会費見直し月は1月、4月、7月、10月です。
●入会後3か月以上経過した直後の見直し月から月会費が見直されます。(月会費見直し月の時点で入会から3か月に満たない場合は月会費見直しはされません。)

料金表

例えば、1歳のお子さまが
4月にご入会した場合

●4月からの月会費は7,200円。5月、6月も7,200円
●7月から月会費が変わります
●直近3ヶ月の利用回数で以下のように変わります。

3ヵ月ごとに

0回利用で→ 6,000円
1回利用で→ 7,200円
2回利用で→ 8,500円
3回利用で→ 12,000円

みなさん工夫されて、
3ヵ月間で平均1,2回
利用されています

割引情報・詳細な料金を見る

  • 低価格で利用できる、年収300万円以下のひとり親世帯向けパック
  • 約200名の寄付者の方々に支えられて運営しています

入会手続き時のお支払い

入会金無料

+

月会費

毎月のお支払い

月会費

+

保育料

+

オプション料

※ご利用の場合のみ発生

2年目の更新時

年会費無料

入会金/年会費 無料
月会費 月額1,000円 毎月初回保育料(8:00~17:30)を含みます。
保育料 1,000円/時間 毎月初回保育料(8:00~17:30)は無料。17:30以降の保育料を申し受けます。

第二種福祉事業のため、消費税はかかりません。

このパックについて詳しく

  • 2017年6月~大阪市淀川区の委託事業として運営しています
  • 淀川区民の方は、通常の半額以下で利用可能です

入会手続き時のお支払い

入会金無料

+

月会費

毎月のお支払い

月会費

+

保育料

+

オプション料

※ご利用の場合のみ発生

2年目の更新時

年会費無料

入会金/年会費 無料
月会費 月額3,000円 毎月初回保育料(8:00~17:30)を含みます。
保育料 250円/15分あたり 毎月初回保育料(8:00~17:30)は無料。17:30以降の保育料を申し受けます。

第二種福祉事業のため、消費税はかかりません。

このパックについて詳しく

  • 2015年12月~大阪市西区の委託事業として運営しています
  • 西区民の方は、通常の半額以下で利用可能です

入会手続き時のお支払い

入会金無料

+

月会費

毎月のお支払い

月会費

+

保育料

+

オプション料

※ご利用の場合のみ発生

2年目の更新時

年会費無料

入会金/年会費 無料
月会費 月額4,000円 毎月初回保育料(8:00~17:30)を含みます。
保育料 1,000円/時間 毎月初回保育料(8:00~17:30)は無料。17:30以降の保育料を申し受けます。

第二種福祉事業のため、消費税はかかりません。

このパックについて詳しく

Staff|保育スタッフ

豊富な研修を経た
病児保育専門スタッフ

保育士などの有資格・実務経験者、子育て経験のある20~60代の病児保育専門スタッフが活躍中。会員満足度90%以上を維持し、救急救命や病児保育実習を経たスタッフによる子どもの体調に合わせた遊びも好評です。

保育スタッフのご紹介

Flow|ご利用までの流れ

24時間WEBお申込みOK!
【最短!即日入会】
翌日よりご利用開始可能です

最短3日でご利用可能(オンライン説明会・クレジットカード払いを選択された場合)1.説明会 申込み・参加(24時間参加OKオンライン説明会or直接話を聞ける託児付合同説明会 いずれかにご参加下さい)2.入会申込問診チェック(お子様の健康状態等webフォームに入力。入会審査を行います。)3.入会金などお支払い(クレジットカードor銀行口座振替 いずれか選択可能です。)4.情報登録(お子様の生活リズム、かかりつけ医情報など、ご登録いただきます。)5.ご利用開始(会員マイページログインで手続き完了!ご利用可能です。)

最短3日でご利用可能(オンライン説明会・クレジットカード払いを選択された場合)1.説明会 申込み・参加(24時間参加OKオンライン説明会or直接話を聞ける託児付合同説明会 いずれかにご参加下さい)2.入会申込問診チェック(お子様の健康状態等webフォームに入力。入会審査を行います。)3.入会金などお支払い(クレジットカードor銀行口座振替 いずれか選択可能です。)4.情報登録(お子様の生活リズム、かかりつけ医情報など、ご登録いただきます。)5.ご利用開始(会員マイページログインで手続き完了!ご利用可能です。)

即日入会・翌日ご利用
開始について
ご利用開始希望日の前日15:00までに、ご入会手続き(病児保育説明会参加~会員マイページ ログインまで)を全て完了した場合、翌日からのご利用が可能です。(休業日は除く)
※ご入会手続きは、約60分程度で完了します。
病児保育説明会に参加され、かつクレジット決済をされた方のみが対象です。(クーポン券使用不可)
お子さまの既往歴などにより、ご入会審査に時間を要する場合は、即日入会いただけない可能性がございます。
ひとりおかんっ子パック・淀川区パック(児童扶養手当・生活保護受給世帯)につきましては、書類のご提出が必要となります。
法人パックは、法人様への確認作業などが必要となりますので、時間を要する場合は、即日入会いただけない可能性がございます。

Orientation|説明会

まずは説明会にご参加ください!
以下の2種類から、
ご都合に合わせてお選びください。

ご入会には説明会へのご参加が必要です。
どちらもスマホやPCからご参加OK!
参加後のキャンセルもOKですのでお気軽にどうぞ。

選べる2つの参加方法

直接相談できる
合同説明会に
参加する

直接スタッフに
個別相談できる

自宅から気軽に
参加OK

保育・スタッフの
雰囲気がわかる

24時間いつでもOK
スマホやPCで
資料を見る

24時間いつでも
どこでも見られる

Webページを見て
入会申込まで完結

最短で「即日入会
&翌日利用」可能

※現在、新型コロナウイルス感染症予防の観点からZOOMを使用した合同説明会を行っております。

※所要時間約15分。お急ぎの方はこちらが便利です。

合同説明会スケジュール

日程 ● 5月 8日(土)10:00~【空席〇】
● 5月13日(木)10:30~【空席〇】
● 6月 6日(日) 10:00~【空席〇】
● 6月16日(水)14:00~【空席〇】
その他の日程ご希望の方は、個別で調整も可能です。(平日10:00~16:00の間で約1時間)
詳細 【Zoom】にてオンラインで実施
(お申し込み後にZoom参加URLをご連絡いたします)
説明会お申込はこちら

Orientation|説明会

まずは説明会にご参加ください!
以下の2種類から、
ご都合に合わせてお選びください。

合同説明会 約1時間
直接相談できる合同説明会
1対1で向き合っている人2人のロゴ

1対1で 相談できる

家族3人のロゴ

家族参加 OK

笑顔の子供のロゴ

無料託児 サービス

動画の再生ボタンロゴ

保育の映像が
見られる

合同説明会のポイント

1対1で向き合っている人2人のロゴ

1対1で相談できる

スタッフとの相談タイムで、個別の質問や話しづらいこともしっかり相談できます。

家族3人のロゴ

家族参加OK

パートナーも一緒に話を聞きたい!という場合はぜひご家族でご参加ください。

笑顔の子供のロゴ

無料託児サービス

保育スタッフが、説明会の間お子さまをお預かりします。保育の様子もわかって安心

動画の再生ボタンロゴ

保育の映像が見られる

実際の病児保育の映像をご覧いただけるので、具体的にイメージが持てます。

Zoom 合同説明会を申し込む >

現在、オンライン会議ツール「Zoom」による説明会を開催しています。
個別の質問にもスタッフが直接お答えします。ぜひお気軽にご参加ください!
※感染予防の観点より、事務所(対面)での説明会は休止中です。

日程 ● 5月 8日(土)10:00~【空席〇】
● 5月13日(木)10:30~【空席〇】
● 6月 6日(日) 10:00~【空席〇】
● 6月16日(水)14:00~【空席〇】
その他の日程ご希望の方は、個別で調整も可能です。(平日10:00~16:00の間で約1時間)
詳細 【Zoom】にてオンラインで実施
(お申し込み後にZoom参加URLをご連絡いたします)

or

オンライン説明会 約15分
最短翌日利用 オンライン説明会
PCとスマートフォンのロゴ

1対1で 相談できる

24時間OKを表すロゴ

家族参加 OK

走る人のロゴ

無料託児 サービス

動画の再生ボタンロゴ

保育の映像が
見られる

お申し込みフォーム送信後、すぐに説明会の資料や映像がWEB上でご覧いただけます。

オンライン説明会のポイント

PCとスマートフォンのロゴ

スマホ・PCで参加OK

移動が多い方時間がない方でも、スマホやPCで手軽にご参加いただけます。

24時間OKを表すロゴ

24時間いつでもOK

寝かしつけ後の夜間や土日など、ご都合の良い時間帯に自由にご参加いただけます。

走る人のロゴ

最短で翌日ご利用可能

最短で「即日ご入会&翌日からご利用」が可能!「明日休めない!」のピンチにお応えします。

動画の再生ボタンロゴ

保育の映像が見られる

オンライン説明会でも、実際の病児保育の映像をご覧いただけます。

オンライン説明会を申し込む >

認定NPO法人ノーベル

〒540-0026
大阪市中央区内本町2-4-12
中央内本町ビルディング701

病児保育ノーベル

公式LINE@はじめました

お役立ち情報をお届けします。

友だち登録はこちら

06-6940-4130

個人情報保護について

特商法に関する表記

Copyright © 認定NPO法人ノーベル All Right Reserved.