Outline|吹田市の病児保育サービス概要当日朝予約でも100%お預かり
ご自宅にスタッフが訪問するおうち保育で、感染症も対応します
対象年齢 | 生後6ヶ月~小学6年生 |
---|---|
利用可能日 | 月〜金(土・日・祝日および年末年始はお休みとなります) |
利用可能時間 | 8:00〜18:30 (延長保育オプション:20:00までの利用が可能です) 現在は延長保育に新規ご加入頂けません |
対象エリア | 吹田市全域 |
働く親御さんを悩ませる、お子さんの急な発熱。どうしよう仕事休めない…そんな時お役に立つのが、病児保育のノーベル。病児・病後児専門のシッターサービスです。
不安が安心に変わる。
ノーベルの病児保育が
えらばれる理由
当日朝8時までの予約なら100%お預かりを約束。朝起きたら発熱!という時も安心です。
体調の悪い我が子を移動させることも不要。子どもが一番慣れた環境でのびのび安心して過ごせます。
インフルエンザやノロウイルスでも1対1保育なので預けられ、周囲から他の病気をもらうこともありません。
保育スタッフが親御さんの代わりにかかりつけ医の受診も対応可能。すぐに出勤できます。
対象年齢 | 生後6ヶ月~小学6年生 |
---|---|
利用可能日 | 月〜金(土・日・祝日および年末年始はお休みとなります) |
利用可能時間 | 8:00〜18:30 (延長保育オプション:20:00までの利用が可能です) 現在は延長保育に新規ご加入頂けません |
対象エリア | 吹田市全域 |
料金 |
入会金:16,500円 月会費:3,500円~(月1回分の利用料を含む) 各種割引制度 |
---|
公益社団法人 全国保育サービス協会 |
保育料 1家庭2200円/日の割引 (多胎児は多胎児用の割引あり) 保育利用前に、お勤め先より割引券の配布が必要となります。 利用案内 ※詳細はお勤め先へご確認ください。 |
---|---|
イーウェル (WELBOX) |
入会金 15%OFF 入会金・年会費・月会費・保育料の実質4割引(クーポン利用場の合) ※企業様毎に適用範囲や限度額が異なります。詳細はお勤め先へご確認ください。 |
JTBベネフィット (えらべる倶楽部) |
入会金 15%OFF 保育料 300~700円/hの割引(補助利用の場合) ※企業様毎に適用範囲や限度額が異なります。詳細はお勤め先へご確認ください。 |
リロクラブ (リロクラブ) |
入会金 15%OFF 保育料 300~700円/hの割引(クーポン利用の場合) ※企業様毎に適用範囲や限度額が異なります。詳細はお勤め先へご確認ください。 |
ベネフィット・ワン (ベネフィットステーション) (すくすくえいど) |
入会金 15%OFF 保育料 300~700円/hの割引(クーポン利用の場合) ※企業様毎に適用範囲や限度額が異なります。詳細はお勤め先へご確認ください。 |
子ども二人となるとさすがに手が足りないうえに、親も感染したりと仕事調整で疲れ切ってました。本当に困ったときに必ず預かってもらえるので、心の余裕が持てました。
(吹田市在住 O様)
夫も私も、仕事がらどうしても穴をあけられない日があり、頼める日はおばあちゃんに来てもらっていますが、連日で申し訳いときは1,2日だけノーベルにお願いしています。
(吹田市在住 Y様)
職場にも病児保育室ができ利用することもあるのですが、嘔吐は不可など条件が厳しいです。ノーベルは、はしか以外の感染症もOK。必ず預かってくれる安心のノーベルと病児保育室をうまく使い分けています。
(吹田市在住 M様)
即日入会・翌日ご利用 開始について |
ご利用開始希望日の前日15:00までに、ご入会手続きステップ(オンライン説明会参加~会員マイページ ログインまで)を全て完了した場合、翌日からのご利用が可能です。(休業日は除く) ※ご入会手続きステップとは、オンライン説明会資料にある「手続きステップ」を指します。 ※ご入会手続きステップは、約60分程度で完了します。 オンライン説明会ご参加で、かつクレジット決済をされた方のみが対象です。(クーポン券使用不可) お子さまの既往歴などにより、ご入会審査に時間を要する場合は、即日入会いただけない可能性がございます。 ひとりおかんっこパック・淀川区パック(児童扶養手当・生活保護受給世帯)につきましては、書類のご提出が必要となります。 法人パックは、法人様への確認作業などが必要となりますので、時間を要する場合は、即日入会いただけない可能性がございます。 |
---|
入会には説明会参加が必要です。以下のいずれかをお選び下さい。
参加後のキャンセルもOK!お気軽にお申込みください。
\いつでもスマホでOK/
オンライン説明会
お好きな時間・場所でご覧いただけます。所要時間は約15分。スマホからでもOK!
\直接話を聞ける/
合同説明会
大阪市中央区付近で月2・3回開催。所要時間は1時間。お子さま、ご家族の同伴も可能!