【枚方市】ノーベルの訪問型病児保育

子どもの急な発熱、明日はどうしても仕事を休めない…
そんなときは、ノーベルを頼ってください。
翌朝、ご自宅に訪問し1対1でお子さまをお預かりします。

About|ノーベルの特長

不安が安心に変わる。
ノーベルの病児保育が
えらばれる理由

icon_about_01

100%お預かり

当日朝8時までの予約なら100% 対応。朝起きたら発熱!でも安心。
※ご予約数が予測を大幅に上回る場合、当日朝8時までのご予約に100%対応できないことがあります。万一、対応できなかった場合は、ガイドラインに基づき月会費相当額にて補償いたします。詳細はこちらをご参照ください。

icon_about_02

自宅保育

体調の悪い子を移動させずに、慣れた環境でのびのびリラックスして過ごせます。

icon_about_03

感染症OK

インフルエンザやノロウイルスでも1対1保育なので預けられ、他の病気をもらうこともありません。
※はしか、新型コロナウイルス感染症はお預かりできません

icon_about_04

受診OK

親御さんの代わりにかかりつけ医の受診も可能。

Outline|枚方市の病児保育サービス概要急な病気でも対応できる
安心のサポート

対象年齢 3歳~小学6年生
利用可能日 月〜金(土・日・祝日および年末年始はお休みとなります)
利用可能時間 8:00〜18:30 (延長保育オプション:20:00までの利用が可能です)
現在は延長保育に新規ご加入頂けません
対象エリア 枚方市の一部
JR 片町線・京阪本線の各駅
※最寄駅から徒歩15 分以上かかる場合、保育スタッフは往復、最寄駅からタクシーを利用させていただきます。

病児保育について詳しくはこちら
TOPページへ

FEE | ご利用料金

安心して働くための「保険」
共済型の「月会費制」

月会費制の理由

  • 当日朝予約でもお預かり100%保証
  • 急な利用でも負担軽減
    毎月1回病児保育料無料(8:00~17:30)
  • より安心安全な保育のための
    スタッフ育成

入会金 16,500円
年会費 5,000円(※2年目以降)
月会費 3,500円~
月会費は3ヶ月ごとに見直されます。詳しくはこちら
毎月初回保育料(8:00〜17:30)を含みます。
保育料 1,800円/時 ※ご請求は5分単位
毎月初回保育料(8:00~17:30)は無料。17:30以降の保育料を申し受けます。

ひとり親向け割引パック、お勤め先企業が加入する福利厚生パッケージ割引など、各種割引制度があります。詳しくはこちら

ご利用料金について詳しく見る

Voice|枚方市にお住まいの利用者の声こんなことなら、早く利用すればよかった
枚方市のママたちの声をご紹介

必ず預かってもらえるから安心して働けます。

夫婦でそれぞれ自営業のため産休育休、有休もなく保育園に入るまえからシッターを利用していましたが、4月から保育園の集団生活で発熱することが増えました。病児を対応してくれるシッターが少ない中、ノーベルの100%対応は心強いサービスです。

(枚方市在住 S様)

第三者に預けることに罪悪感がありました。

1人目の時は義母が看てくれていましたが、2人目の育休復帰時に相談したら義母からは体力的にしんどいとの告白。私も気を使うし、感染症をうつしたらと思ったらノーベルに預けて気持ちも楽になりました。

(枚方市在住 Y様)

核家族だからこそ、施設とノーベルに頼ってます。

近くに祖父母がいない典型的な核家族。費用の面もあるので病児保育施設と朝8時から必ず預かってもらえるノーベルを併用して子どもの病気を乗り切っています。

(枚方市在住 I様)

Step|ご入会のステップ24時間WEBお申込みOK!
【最短!即日入会】翌日よりご利用開始可能です

最短3日でご利用可能(オンライン説明会・クレジットカード払いを選択された場合)1.説明会 申込み・参加(24時間参加OKオンライン説明会or直接話を聞ける託児付合同説明会 いずれかにご参加下さい)2.入会申込問診チェック(お子様の健康状態等webフォームに入力。入会審査を行います。)3.入会金などお支払い(クレジットカードor銀行口座振替 いずれか選択可能です。)4.情報登録(お子様の生活リズム、かかりつけ医情報など、ご登録いただきます。)5.ご利用開始(会員マイページログインで手続き完了!ご利用可能です。)

最短3日でご利用可能(オンライン説明会・クレジットカード払いを選択された場合)1.説明会 申込み・参加(24時間参加OKオンライン説明会or直接話を聞ける託児付合同説明会 いずれかにご参加下さい)2.入会申込問診チェック(お子様の健康状態等webフォームに入力。入会審査を行います。)3.入会金などお支払い(クレジットカードor銀行口座振替 いずれか選択可能です。)4.情報登録(お子様の生活リズム、かかりつけ医情報など、ご登録いただきます。)5.ご利用開始(会員マイページログインで手続き完了!ご利用可能です。)

即日入会・翌日ご利用
開始について
ご利用開始希望日の前日15:00までに、ご入会手続き(上記の「入会までの流れ」①~⑤)を全て完了した場合、翌日からのご利用が可能です。(休業日は除く)
ご入会手続きは、約60分程度で完了します。
クレジット決済を選択された方のみが対象です。
クーポン券は使用できません。
お子さまの既往歴などにより、問診フォームの確認に時間を要する場合は、即日入会いただけない可能性がございます。
ひとりおかんっ子パック・淀川区パック(児童扶養手当・生活保護受給世帯)につきましては、書類のご提出が必要となります。
法人パックは、法人様への確認作業などが必要となりますので、時間を要する場合は、即日入会いただけない可能性がございます。
新規ご入会制限中は、即日入会できません。

もっと詳しく知りたい方
入会をお考えの方へ

《無料》入会ガイド

説明会イメージ
自分で資料や動画を見て納得
  • 保育の様子やサービスがわかる

    保育の様子やサービスがわかる

  • オンラインで入会申込

    入会までオンラインで完結

説明会イメージ
自分で資料や動画を見て納得

入会ガイドはこちら