お役立ち情報を発信!お友だち募集中
しつもん
受付中
いつもノーベルをご利用いただきありがとうございます。
ノーベルの新サービス「まるサポ」(子育て家庭のまるごとサポート)が、10月1日から正式にスタートします!
ご利用会員の皆様には、2022年よりアンケート調査やモニター実施など、多くのご協力をいただき心から感謝申し上げます。
本日は、ご利用会員様へいち早くサービス内容をお知らせしたく、ご案内いたします。
また、本日より事前登録受付を開始いたします。ぜひ最後までお読みいただき、ご興味ある方は、まずお気軽に「まるサポLINE」へのご登録をお願いいたします。
CONTENTS
1.「まるサポ」とは?(サービス内容のご紹介)
2. 病児保育サービスとの主な違い
3. 病児保育サービスの変更点※すべての病児保育会員様が対象です。必ずご確認ください
4. よくあるご質問
こんな困りごとやモヤモヤ、ありませんか?
まるサポは、家庭ごとの困りごとに寄り添いながら、子育て家庭の暮らし全体をオールインワンでサポートする、伴走型の子育て支援サービスです。
▼サービス詳細やサポート事例はこちらをご覧ください。
「まるサポ」WEBサイト
「まるサポ」ガイドライン
●料金
まるサポ会費
1世帯1,000円/月(暮らしの仕組みづくり・暮らしの作戦会議)
暮らしのサポート利用費
1,500円/時間(スタッフ1人あたり)
●事前登録方法(8/27入会予約受付開始、10/1ご利用開始)
本日より、事前登録を受付開始します。
<事前登録のメリット>
★ご入会は事前登録の「先着順」でご案内
★10月から毎月10組ずつご入会(予定)
事前登録いただいた方の中で、10月からご入会いただける方には9月下旬にLINEでご案内いたします。
〇まずは公式LINEのご登録を
オンライン説明会や事前登録の申込みはLINEから行います。
LINE登録はこちら
〇まるサポオンライン説明会(耳だけ参加OK)
まるサポの使い方がわかるオンライン説明会を随時開催します。
【日程】
9月4日(木)12:00~13:00
9月8日(月)12:00~13:00
9月10日(水)12:00~13:00
9月13日(土)10:00~11:00
9月18日(木)12:00~13:00
●まるサポ
ご家庭ごとの「日常」が今よりうまくまわるよう、暮らし全体をサポートするサービスです。暮らしの仕組みづくりや暮らしの作戦会議(月1回程度の面談)で家庭の困り事を見える化し、家庭ごとのニーズに応じて、お子さまのお世話や簡単な家事を行います。
●訪問型病児保育
「子どもの体調不良」という困りごとを中心に、親御様の子育てと仕事の両立をサポートいたします。会員の皆様には、これからも変わることなく「朝8時までのご依頼で必ず来てくれる安心」をお届けします。
【病児保育100%対応について】
【げんきっ子保育について】
※すべての病児保育会員様が対象です。必ずご確認ください
【重要】10月1日より「げんきっ子保育」の保育利用料が変更になります。
<変更前>
1時間 2,000円(税別)
<変更後>※2025年10月1日ご利用分より適用
1時間 1,500円(税別)
※小学生のみ課税対象
Q.病児保育とまるサポを同時に登録できますか?
A.はい、どちらも同時にご利用いただけます。ただし、まるサポへの入会手続きが別途必要となります。
Q.きょうだいが2人以上いる場合、全員入会する必要がありますか?
A.いいえ、まるサポは世帯単位でのご入会となります。
Q.まるサポでは病児の対応はできますか?
A.はい、可能です。但し、当日朝8時以降にスタッフに余剰があればの対応となります。※100%対応保証ではありません。
上記以外のよくあるご質問はこちらをご確認ください。
その他、ご不明点やご質問はお気軽にノーベル事務局までお寄せください。
●お問合せ先
ノーベル事務局
電話:06‐6940‐4130(平日9時~18時)
メール:info@nponobel.jp
LINE:病児保育LINE