2022年度 利用会員アンケートへのご報告

FAQ|2022年度定期アンケートのご報告2023年3月実施<ご利用に関するアンケート>へお寄せいただいたご意見とそのご回答をご覧ください

1.病児保育に関するご意見・ご要望

少し前まで病児保育は100%預かりをしてもらえましたが、最近は100%ではない時があり困っています。100%対応を継続してください。
ここ数年、やむを得ずご予約に駆け付けることができないケースが発生し、皆様には大変不便をおかけし申し訳ございません。
創業以来10年以上100%を守ってきましたが、コロナ禍以降さまざまな感染症の流行もあり、ご利用数の予測が大変難しくなっております。
日によっては、前日予約開始直後から多数のご予約をいただく日もあり、前日予約であれば確実とお約束できないのが現状です。
予測の見直し、保育スタッフ数の確保等の体制強化を引き続き急ピッチですすめておりますので、もうしばらくお待ちいただけますとありがたいです。
事前の受診が大変です。コロナも収まってきたので、初診の受診代行を再開してほしい。
コロナ禍におけるご利用制限にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症が、令和5年5月8日から季節性インフルエンザ等と同様の分類「5類」に引き下げられました。
それに伴い、【6月1日(木)の保育】より、ノーベル保育スタッフによる受診代行を全面再開いたします。
なお、新型コロナウイルス感染症(感染疑いを含む)のお預かりにつきましては、当面の間見合わせます。
最新情報はこちらをご覧ください。
月曜日朝イチから預けたい場合は土曜日の受診でも預けられるようにしてほしい。
受診後、保育園など集団保育を利用しておらず、症状の悪化が見られない場合は、(ノーベル利用前の)受診を省略していただくことが可能です。
なお、4日以上発熱が続いている場合や症状の悪化が見られる場合は
必ずご利用日前日もしくは当日の受診をお願いいたします。
37度後半で元気だが登園させられない時は受診なしであずかってほしい。
症状の急変なども十分考えられますので、ノーベルでは医師の診断結果をもとにお預かりしています。6月1日以降は、初診の受診代行も再開いたしますので、親御さんによる受診が難しい場合はご利用ください。
まだ受診していない場合、予約はできますか?午前中受診して午後から利用などができるとよいと思います
受診前でも予約は可能です。予約フォームに「これから受診」とご入力いただき、受診後、診断結果を必ずお電話で事務所までご連絡お願いいたします。
また保育開始時間は、受診し帰宅後、準備の時間も含め余裕をもってご指定ください。保育スタッフは保育開始時間に合わせてご自宅へ向かっています。保育開始時間が遅れる場合は必ず事務所へ事前にご連絡をお願いいたします。
当日朝記入する「連絡票」をもっと簡略化してほしい
連絡票のご記入、保育の準備にご協力いただきありがとうございます。「保護者からの連絡票」は、最新の症状やご様子をお知らせいただくために当日朝のご記入をお願いしています。また、日ごろの様子や当日までの病状経過がわからないスタッフが一日お預かりします。お仕事中に親御さんへご連絡することを極力少なくするために細かくお伺いしています。お手数をおかけしますがご理解とご協力をお願いいたします。なお、書類入力のウェブ化や項目の再検討など、今後も改善に努めてまいります。
朝の引継ぎに時間がかかる場合があります。所要時間の目安ともう少し手短にきいてもらえると助かります
通常朝の引き継ぎは10分程度いただいていますが、初めてのご利用やお子さまの症状等によっては、それ以上お時間をいただくこともございます。少しでも当日朝のご負担が軽減できるよう引継ぎポイントに合わせた事前準備をご案内しています。(詳しくはこちら)
今後もお子さまの安全を第一に考え、少しでもスムーズにご利用いただけますよう、いただいたご意見をもとに改善に努めて参ります。
複数の子どもを預ける時の申送りの様式が、もう少しやりやすい方法があると助かります。
安心安全の保育にご理解とご協力いただきありがとうございます。
ノーベルは1対1保育を行うため、ご兄弟同時お預かりでも2名のスタッフがお伺いします。ひとりひとり症状や経過も異なりますので、お手数ですが「保護者からの連絡票」はそれぞれ1枚ずつご用意いただいています。当日の朝の引継ぎについては、スムーズに進められる方法を検討してまいります。
当日朝の急な利用のときは、当日の準備がもう少し減ると助かります
朝の慌ただしい中、ケアセットや昼食の準備にご協力いただきありがとうございます。
ご利用時に必要なケアセット(漂白剤やビニール袋など)は事前に準備してセットしておくと便利です。100均グッズなどで簡単に用意できるものもあります。
お昼ご飯は、レトルトや冷凍うどん、バナナなどを日ごろからストックしている会員さんも多くおられます。こちらの記事も参考にしてみてください。
感染予防対策(手袋、マスク、ビニール袋、ペットボトルなど)は、ご用意いただけると助かります。
お子さまのケアで必要な準備物につきましては、親御さまにご用意をお願いしております。
当日のお子さんの体調により不足した場合に備えて、手袋とマスクのみ保育スタッフが予備を持参しております。
ご負担をおかけして申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
昼食の準備代行(お弁当)が有料オプションで選択できるようにしてほしい
今回のアンケートで、複数名の方から昼食準備(レトルトでも)のご希望をいただいています。利用しやすさ改善の一つとして今後検討してまいります。
朝の説明に時間がかかり、子どもも泣いてしまうので、ある程度同じ保育スタッフさんでお願いできないでしょうか。
できる限り訪問したことのあるスタッフやご自宅に近いスタッフを手配しておりますが、突発的に必要となる病児保育の特性上、当日朝8時までのご予約に100%対応することと、その日の保育スタッフの人数やシフトの関係から、ご指名等をいただくことは難しいのが現状です。
より多くの方がスムーズに安心してご利用いただくためにご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
延長保育に加入できるようにしてほしい。早朝や夜間利用できると助かります
延長保育オプションの新規加入をお断りしておりご不便をおかけしております。
長時間保育の場合、スタッフ2名の確保が必要になり、現在ご利用希望の方をサポートできるスタッフの数が確保できておらず、再開の見通しがたっておりません。大変申し訳ございませんがご理解の程よろしくお願いいたします。
淀川区・西区以外も、たくさんの自治体で行政の補助が出て、金額負担が下がるといいと思います。
訪問型病児保育に対し補助する自治体が増えれば、経済的負担は随分軽減されるかと思います。我々事業者だけの力では行政を動かすことは難しい側面もありますので、ぜひ、市民、区民の声として、お住まいの首長へ要望を届けていただけたらと思います。各自治体ホームページ等に、首長宛の問合せフォーム等が設置されていますので、ぜひお力をお貸しください。
もう少し料金が安くなれば、多くの人が利用できるようになると思います。
みなさまにはご負担をおかけしております。昨今の物価、人件費の高騰を受け、ノーベルとしても保育の担い手の働き方処遇改善にも取り組んでおります。ご寄付や助成金の活用など、ご利用会員のみなさまへのご負担を少しでも軽減できるよう今後も取り組んでまいります。
福利厚生クーポン利用時に、郵送以外の方法があればうれしいです。
ベビーシッター補助券など電子クーポンへ移行しているものもあります。最新のクーポン利用方法はご利用中の福利厚生クーポンサイトやノーベルのクーポン利用方法をご覧ください(詳しくはこちら
入会制限をなくし、いつでも申し込めるようにしてほしい。
ノーベルは100%対応のため、ご利用会員と保育スタッフのシフト数を調整して運営しています。現在はご予約をすべてお受けできない日が突発的に発生しており、完全に入会制限を解除できる状況ではありませんが、入会枠が準備でき次第ご案内し順次ご入会いただいている状況です。完全解除に向けて体制を急ピッチで整えていますのでもうしばらくお待ちいただければ幸いです
食器の洗い物までしていただけると大変助かります。
申し訳ございませんが、お子様から目を離さず看させていただくため、ご要望に沿うことはいたしかねます。また、ご病気のお子様がどの程度の食事を摂られたかを確認していただくためも食べ残しがある場合はそのままにさせていただいています。
完食された食器であれば、水に浸けておいたり、さっと水で流す程度の事はさせていただけますので、朝の引継ぎの際に保育スタッフへお伝えください。ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
入院時(状態が安定している時)の日中の短時間付き添いサポートがあればいいと思います。
新型コロナウイルス感染状況により、入院の付き添いサポートを制限しておりましたが、5類移行に伴い、6月1日より入院の付き添いサポートも可能です
なお、第三者の付き添い不可など各病院によってルールが異なりますので、必ず当日までに病院へご確認をお願いいたします。
感染症が流行る時は利用者が増えると思うので、自分でなんとかできるならしたほうがいいかなと思い、利用を遠慮してしまいます。
お心遣いありがとうございます。感染症の流行が警報レベルに達した場合など、例年の傾向を大幅に上回るご予約をいただいた際は、ご無理のない範囲でご協力をお願いすることがございます。
みなさまが遠慮なくご利用いただけることを目指して、ノーベル一丸となり体制を整えて参ります。引き続き、何卒よろしくお願いいたします。
予約状況や途中経過などが両親どちらからでも見えるように、アカウント一つにメールアドレスを複数設定できると良いと思います。
メールアドレスは、2つご登録が可能です。
会員マイページ【登録情報確認・変更】ページよりご登録いただけます。
産休育休時の休眠制度を設けてほしい。
休会制度がございますので、ご利用ください。毎月10日までにお申し出いただきましたら、最短翌月1日から休会制度をご利用いただけます。休会中は月会費なし(年会費のみ)3ヶ月以上先から再開可能。再開の場合は、ご希望月の前月20日までに事務局へご連絡ください。(詳しくはガイドラインP18)
事業を継続し、現状のサービスや保育スタッフの質を高いレベルで維持してください。
励ましのお言葉ありがとうございます。おかげさまで創業以来、今年度も保育の満足度95%を維持することができました。ご利用会員みなさまのご理解とご協力によるものと大変感謝しております。今後も継続できるようがんばってまいります
現時点で料金に見合ったサービスが受けられていないと感じます。
ノーベルへご入会いただきありがとうございます。
ご利用について、ご期待に添えず大変申し訳ございません。
まずは、受診代行の再開や100%対応等、本来のサービスが提供できるよう引き続きノーベルスタッフ一丸となり体制強化に努めて参ります。

2.げんきっ子保育に関するご意見・ご要望

事前に予約が確定できるようにしてほしい。
現在、保育スタッフの人数が十分でなく、病児保育が優先となるため、事前予約確定をすることができません。以前より、事前予約のご要望はいただいており、ご利用いただきやすい方法を検討しております。もうしばらくお待ちください。
急な学校の休校の際にも対応していただきたいです。
げんきっ子保育のご予約は、ご利用日30日前~当日15:00まで可能です。
急な休校の場合でも、当日15:00までご予約いただけますのでご活用ください。
なお、病児保育の予約が優先となるため当日ご予約枠が埋まっている場合は「キャンセル待ち」となります。(詳しくは、ご利用ハンドブックP23~)
土日祝も利用可能にしてほしい。
土日祝日や遅い時間の保育については、ご希望のお声を多数いただいておりますが、現状、平日の保育サポートについても保育者の確保が十分ではなく、営業日を拡大する予定は現状ございません。
病児保育での月1回目の利用無料を、げんきっ子保育にも適用してほしい。
げんきっ子保育は、現在病児保育会員のみのオプションとなっており、月1回の無料枠も病児保育のみとさせていただいております。
いただいたご意見を含め、今後げんきっ子保育も適用できないか検討して参ります。
利用方法や料金がよくわかりません。他の方がどんな使い方をしているかも知りたいです。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
ご利用内容をスムーズにご確認いただけるよう改善して参ります。
げんきっ子保育の詳細やご利用者様の声は、ホームページまたはハンドブックをご参照くださいませ。
会員メルマガ等でもご利用事例などを定期的にご紹介してまいります。
病児の時と同じようにクーポンが使えると良いなと思います
げんきっ子保育にも、ご利用いただける福利厚生クーポンがございますので是非、ご活用ください。(詳しくはこちら)
お風呂の介助サービスやお弁当サービスもあると嬉しいです。
ご意見ありがとうございます。食事提供サービスのご要望は、病児保育でもげんきっ子保育でもお声をいただいています。今後も利用しやすい保育サービスを目指して改善を重ねてまいります。

3.その他ご意見・ご要望

一時保育事業を再開してほしい。土日に気軽に預けられる場所がほしいです。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、ノーベルは2020年1月から1年9カ月間、大阪市中央区で「ノーベルさんのおうち」という一時保育室を運営していました。短い間でしたが多くのご家庭にご利用いただき、ノーベルとしてもたくさんのことを学ばせていただきました。(くわしくはこちらをご覧ください。)
現在も、両立を総合的にサポートするためにこれからのノーベルができることを模索しています。定期的に「両立をつくりなおす実践の記録」で発信していきますので、ご期待ください。
親の体調不良時に、子どもの送迎や育児を代行してくれるサービスがあれば助かる。子どもの病児保育はあっても、親が体調が悪い時に見てくれる人がおらずとても大変です。
ノーベルの「げんきっ子保育」をご利用ください。
当日げんきっ子保育のご予約枠が空いていれば、親御さんの体調不良時でもサポートさせていただきますので、お困りの際は一度事務局へお問合せくださいませ。
ただし病児保育が優先となるため、100%対応ではなく当日待機スタッフがいる場合お預かり可能となります。
ワンオペで不安な時に、一緒に看病してくれるようなサービスもあればいいなと思います。
ご意見ありがとうございます。ひとりでお子さんを看病するのは、とても心細いものです。現在はそのようなサービスは行っていませんが、今後病児保育のプロとしてさまざまなお困り事で親御さんのお力になれるよう検討してまいります。
仕事をしているとなかなか育児の相談をする暇もないので、育児の相談にも乗ってもらえると嬉しいです。
ご要望ありがとうございます!
子育てや両立に関することなど、気軽に相談できる仕組みを検討して参ります。
小1の壁をサポートしてほしい。
夏休みや給食がない日の昼食準備や学級閉鎖など、小学生になってからのほうが負担が多いためフォローできないか。
げんきなお子さんをお預かりする「げんきっ子保育」をご活用いただけます。学校や学童へのお迎えや習い事の送迎などもいたしますので、小学1年生が新しい生活に慣れるまでや習い事がある日などにもお使いいただけます。ただし病児保育が優先となるため、100%対応ではなく当日待機スタッフがいる場合お預かり可能となります。
働く親たちがまとまって世の中を変える力をつくらなければいけないと思う。そのためのきっかけを作ってほしい。
ご意見ありがとうございます。
私たちが掲げるビジョン「子どもを産んでも当たり前に働ける社会」へ向かうには、子育て世帯の直接的なサポートだけでなく、社会の理解、価値観の変化も必要なことと考えます。
みなさんと一緒に、行政や企業など社会への啓発活動ができるよう検討して参ります。
ノーベルエリア外の友人が困っているので、サポートエリアを拡大してほしい。
すぐに病児保育サポートをお届けできず、申し訳ございません。
少しずつではございますが、サポートエリアを広げております。
また、自治体との提携など、市民の皆さまのお声が大きなチカラとなりますので、お住まいの自治体へもお声を届けていただければ幸いです。