お役立ち情報を発信!お友だち募集中
しつもん
受付中
こんにちは!ノーベル事務局です!
「まだ入会していないけど、使い方を知りたい!」
「とりあえず入会したものの、日が経って忘れてる…」
そんな親御さんに、「 ノーベルの病児保育入門」としてお伝えします!
今回は、「保育ご利用までに準備しておくこと」をご紹介します。
子どもが発熱した。
会員マイページから、病児保育の予約をした。
さて、次は何をするべき??
いざという時に慌てず利用できるように、このブログをブックマークしておきましょう!
《CONTENTS》
(1)お子さんの受診
(2)連絡票の記入
(3)保育に必要なものの準備
(さいごに)掃除はしなくて大丈夫!
病気のお子さまのお預かりには、医師の診断結果が必要です。
まず、医療機関への受診をお済ませください。(2023年6月1日よりノーベルスタッフによる受診代行が全面再開いたしました。ご活用ください)
※病児保育の予約を先にして、保育開始時間までに受診結果を事務所にご連絡いただければお預かりできます。
※1、2日前に受診を済ませた後、登園せず病状にも変化がなければ再受診は必要ありません。
お子さんの症状や生活の様子、お薬などについて「保護者からの連絡票」を記入いただいています。
細かく書いていただきますが、この連絡票をもとに保育スタッフと朝の引継ぎを行います。細かく書いていただけると引継ぎがスムーズにできます。
病児保育を頼もうと決めたからいざ準備をしようとすると、アレが家にな~い、なんてことも。
できることは事前に準備しておくと慌てずにすみます。
<事前に準備するもの>
「ケアセット」
● 使い捨て手袋
● 使い捨てマスク
● ゴミ袋
● ペーパータオル
● 洗面器
● 家庭用塩素系漂白剤
● 空のペットボトル(500ml・希釈用)
● クーリング用品(小さめの保冷剤4~5つ)
このセットを、袋などに入れておくと便利です!
朝は症状がなくても、保育中に病状が変化することもあるので、病状に限らずすべてのもののご用意をお願いします。
塩素系漂白剤は嘔吐物処理に使用します。
ご家庭で使われているもので大丈夫ですが、常備していないものがあれば、ご入会時のタイミングであらかじめ用意しておきましょう!
<当日準備するもの> ※月齢や病状に合わせてご用意ください。
● 肌着・着替え(2~3セット)
● バスタオル(1枚)
● フェイスタオル(2~3枚)
● おむつ(多めに)
● おしりふき
● 昼食・おやつ・飲み物
(電子レンジで温め対応可、市販の離乳食セットやレトルトでも大丈夫)
● スタイ・スプーン、フォークセット等
● ラップ
● お薬(1回分に分けて)
● 体温計
● ケアセット
予約ができて「ノーベルさんが来てくれる!」とほっとしたのも束の間、準備することがたくさんあるように感じられるかもしれませんが、お子さんを安心して保育スタッフに預けていただけるように、ご協力お願いします。
初めてご利用の方はなにかと不安だと思いますが、朝の引継ぎのときに保育スタッフが一緒に確認しますので、ご安心ください。
まだ利用したことがない方がよく不安に思うのが「お部屋の掃除」。
「ノーベルさんが来るから、部屋をキレイにしておかないと~!!」
「散らかりすぎて、こんな状態では頼めない…」
プレッシャーを感じていただく必要はありません。
子どもが病気の時は、朝からバタバタと大変なもの。
掃除までしている余裕はありませんよね。
その点はご安心ください。
親御さんもしっかり休息をとったり、お子さんに寄り添ってあげてください。
お子さんはいつ体調を崩すかわからないものです。
いざというときだからこそ、安心してノーベルを頼ってほしいのです。
ご予約は会員マイページより。Web予約なので、夜中のうちに予約をしておけば、安心して翌朝を迎えられます。
前日夜20時までのご予約なら翌朝8時から保育が可能。当日でも朝8時までの予約なら最大2時間以内に駆けつけます。
※ご予約数が予測を大幅に上回る場合、当日朝8時までのご予約に100%対応できないことがあります。万一、対応できなかった場合は、ガイドラインに基づき月会費相当額にて補償いたします。
※当日朝8時までのご依頼にお応えできない場合は、ガイドラインに基づき月会費相当額(最大3ヶ月分)にて補償いたします。100%対応の詳細はこちらをご参照ください。