コラム

淀川区・西区にお住いの方が使えるお得な行政パック

こんにちは、ノーベル事務局です。

ノーベルは、大阪市の淀川区・西区より【訪問型病児保育事業】を受託しており、
お住いの皆さまが病児保育を大変お得にご利用できる「行政パック」という制度をもうけています。

通常パックに比べ、半額以下でご利用いただけますので、
 ー 来春の仕事復帰に向けて
 ー お子さんの急な病気を乗り切るために
ぜひ、この機会にご入会をご検討ください。

淀川区・西区は保活激戦区で、お子さんが多いエリアと言われています。
そのため、病児保育施設もキャンセル待ちが続きますので、ノーベルの100%お預かり可能な訪問型病児保育が安心です!

いずれも、非常に人気のパックで、ご利用可能数が上限に達した場合は、入会待ちになる可能性がございます。ご検討はお早めに!

《CONTENTS》
淀川区パックの料金
西区パックの料金

淀川区パックの料金

淀川区にお住いの方を対象とした利用パックです。

入会金・年会費が無料!

通常パックでは、入会金16,500円・年会費5,000円がかかりますが、淀川区パックはすべて無料です。

月会費は定額毎月3,000円!

毎月、病児保育を利用してもしなくても月会費お支払いいただき、会員の皆さまで病児保育の必要経費を支える共済型のシステムのノーベル。
通常パックでは、平均6,000円(利用回数によって3,500円~12,000円の変動性)の月会費がかかりますが、淀川区パックは何回利用しても毎月3,000円の固定料金です。
※児童扶養手当受給世帯・生活保護受給世帯の場合は、月会費は毎月1,000円です。

保育料が15分あたり250円に!

毎月2回目以降は、通常1時間あたり1,800円ですが、
淀川区パックでは、15分あたり250円(1時間1,000円)です。
※ご請求は5分単位

スペシャルニーズ保育のオプション料が無料に!

障がいをお持ちのお子さん向けのオプションが、追加料金なしでご利用いただけます!

詳しくはこちら

淀川区のWEBサイト

西区パックの料金

西区にお住いの方を対象とした利用パックです。

●入会金・年会費が無料!

通常パックでは、入会金16,500円・年会費5,000円がかかりますが、西区パックはすべて無料です。

●月会費は定額毎月4,000円!

毎月、病児保育を利用してもしなくても月会費お支払いいただき、会員の皆さまで病児保育の必要経費を支える共済型のシステムのノーベル。
通常パックでは、平均6,000円(利用回数によって3,500円~12,000円の変動性)の月会費がかかりますが、淀川区パックは何回利用しても毎月4,000円の固定料金です。

●保育料が1時間あたり1,000円!

毎月2回目以降は、通常1時間あたり1,800円ですが、西区パックでは、1時間あたり1,000円です。
※ご請求は5分単位

●スペシャルニーズ保育のオプション料が無料に!

障がいをお持ちのお子さん向けのオプションが、追加料金なしでご利用いただけます!

詳しくはこちら

西区のWEBサイト

【ノーベルの病児保育の特徴】
予測できない子どもの病気に「預けられる安心感」をお届けします。

  • ご自宅で1対1の保育。在宅勤務でもOK
  • 当日朝8時までの予約で100%※お預かり
  • 胃腸炎など感染症でもOK
  • 共済型の月会費制(月会費に毎月1回分の保育料含む)
  • 設立からずっと無事故、安心安全の保育。

(※)※当日朝8時までのご依頼にお応えできない場合は、ガイドラインに基づき月会費相当額(最大3ヶ月分)にて補償いたします。100%対応の詳細はこちらをご参照ください。


byoujihoiku_kotira3

この記事をシェアする

この記事をシェアする
  • LINEで送る
この記事をシェアする